引き出物の選び方のポイントは?注意点やよくある疑問を徹底解説

結婚式に参列してくれたゲストへ、新郎新婦が感謝の気持ちを込めて贈る「引き出物」。結婚式をより素敵な思い出にするためには、選び方がとても大切です。本記事では、引き出物の選び方や押さえておくべきポイントを紹介します。結婚式を挙げる予定がある方は、ぜひ最後までご覧ください。
この記事を読むための時間:3分
引き出物とは?結婚式で贈る理由とその意味
引き出物とは、結婚式に来てくれたゲストへ心からの感謝を伝える贈り物のことです。2人の新たな門出を支えてくれる方々へ誠意を伝える手段でもあり、ゲストは引き出物を見るたびに結婚式の余韻を思い返すことができます。
引き出物の選び方のポイント
引き出物の選び方のポイントは、以下の通りです。
- ゲストの属性や人数に合わせて選ぶ
- テーマや新郎新婦の個性を反映させる
- 実用性の高いものを選ぶ
1つずつ解説します。
ゲストの属性や人数に合わせて選ぶ
結婚式のゲストには、新郎新婦にとってさまざまな立場や関係性を持つ人々が集まっています。そのため、一律に同じアイテムを選ぶよりも、目上の方々には格式が感じられるもの、同世代の友人にはカジュアルでおしゃれなもの、家族や親しい仲間には実用的なアイテムというように、それぞれ違う品物を用意しましょう。
テーマや新郎新婦の個性を反映させる
結婚式にはテーマや世界観があります。引き出物も世界観に合わせることで、より記憶に残る贈り物になります。2人の思い出の場所や共通の趣味、出身地の特産品など、新郎新婦らしさを感じられるアイテムを選ぶと、より心のこもった引き出物になるでしょう。
実用性の高いものを選ぶ
もらって嬉しく、かつ日常的に使える引き出物が理想的です。単に飾るだけの記念品よりも、頻繁に使用できるアイテムのほうが、手に取るたびに思い出してもらえます。
引き出物におすすめアイテム
引き出物には、以下のようなアイテムがおすすめです。
- カタログギフト
- 上質な食器やキッチングッズ
- 地元特産品
- タオルや日用品
それぞれ、おすすめの理由を解説します。
カタログギフト
カタログギフトは、相手の年齢や性別、好みが多岐にわたる場合にも対応しやすい引き出物です。豊富なジャンルの商品から好みを見つけられるため、贈り手も受け取り手も安心できます。
上質な食器やキッチングッズ
実用的でありながら、少し贅沢な雰囲気のある食器やキッチン用品は、大人の引き出物として人気です。高級感のあるマグカップやワイングラス、洗練されたキッチンツールなどは、日常の中で結婚式の思い出を思い起こさせてくれます。
地元特産品
新郎新婦の出身地や思い入れのある土地の特産品を引き出物にすると、2人の背景やつながりを感じてもらえます。産地直送の名産品や地域の老舗が手掛けるお菓子、職人技が光る工芸品などは珍しく、センスが感じられるでしょう。
日用品
日々の暮らしに欠かせない日用品は、実用的で老若男女を問わず受け入れやすい選択肢です。肌触りや高い吸水性で満足感を得やすい高品質なタオルや、肌が弱い人や自然派志向の人でも使える無添加の石鹸などは、どのような層にも喜ばれる傾向があります。
引き出物を選ぶ際の注意点
引き出物を選ぶ際には、以下の点に注意してください。
- ゲストに喜ばれる内容を考える
- 縁起の悪いものは避ける
- 予算と全体のバランスを考慮する
1つずつ見ていきましょう。
ゲストに喜ばれる内容を考える
喜ばれる引き出物を選ぶには、実際に使いたくなるか、受け取った瞬間に嬉しいと感じるかなどをイメージすることが大切です。個性的で活用が難しいものより、多くの人が必要とする定番アイテムが無難です。
縁起の悪いものは避ける
婚礼の席は、伝統やお祝いの意味が強いシーンです。刃物は「縁を切る」、ガラスなどの割れ物は「関係が壊れる」などの連想があるため避けましょう。文化的背景や慣習を考慮し、喜びを象徴する意味合いのある品を選んでください。
予算と全体のバランスを考慮する
引き出物は豪華であれば良いというものではなく、料理や飲み物、引き菓子、演出なども考慮したトータルバランスが求められます。ご祝儀との釣り合いも加味しながら、無理をせずに適切な価格帯の中から選ぶことが大切です。
引き菓子や縁起物は必要?
引き菓子や縁起物は、古くからお祝い事に用いられる慣習的な存在です。甘いお菓子は「幸せのおすそ分け」を、縁起物は「末永い繁栄」や「良縁継続」などを象徴します。必須ではありませんが、伝統や風習を大切にしたい場合には取り入れてみても良いでしょう。
引き出物は両親にも必要?
両親は結婚式やこれまでの人生を支えてくれた特別な存在です。そのため、他の人たちとは差別化したギフトや手紙、記念品を用意するケースが多く見受けられます。特に決まりはありませんが、感謝を示す品があると一層気持ちが伝わります。
みんなに喜ばれる引き出物を選ぼう
引き出物は、結婚式に参列した人に新郎新婦の感謝の気持ちを伝えるための記念品です。また、新郎新婦のセンスや心配りを示すプレゼントにもなります。テーマや個性、実用性、予算、そして伝統や慣習を意識しながら、素敵な品物を選びましょう。